フレグランス4つのタイプの特長と選び方
一般に「各香料の濃度・揮発性の違い」によって、つけた時間の経過と共に
おおよそ3段階に香りは変化していきます。
4つの香りの中からあなたのサロンブランドに合った香りを選んでください。
香りはそのサロンのイメージを決定づける1つの要因です。じっくりと考えて選んでください。
- トップノート
持続:10〜30分程 - 香りの第一印象を決める揮発性の高い香り。シトラスやスパイスなど揮発性の高い香りが多いようです。
エルセスでは、このトップノートの印象がはっきりするよう調節しています。
- トップノート
- ミドルノート
持続:30分〜1時間程 - 香りの一番の骨格となる部分。一般的には一番表現したいイメージがこの部分になります。香りの説明等で表現されている香りが、この部分で強調されています。
エルセスでも、上品なミドルノートになるよう材料を厳選しています。
- ミドルノート
- ラストノート(ベースノート)
持続:3時間〜半日くらい - 残り香。香りに深みや幅を広げ、香る時間も長いため、その人のイメージを決めてしまう大事な部分です。主に深みと暖かみのある樹木や動物性香料でムスク、アンバー等が有名です。
エルセスでは他の化粧品(特にコロン、香水等)とバッティングしないようにあえて、ラストノートを軽くしています。
- ラストノート(ベースノート)
香りのテースティング方法
香りサンプルの蓋を開け、5cmくらい鼻先から離してテスティングしましょう。トップノートは、揮発性の高い香料が蒸発するので、刺激が強い場合があります。もし鼻が麻痺した時は、珈琲豆を鼻先に…。
香りのはたらき
いいにおいを嗅ぐと、気分がよくなったり、昂揚することがあります。身体が香りに反応しているのです。香りが心や身体に働きかける、香りのこのポジティブな心理作用は『アロマコロジー』と呼ばれています。 これは、香りが他の感覚(視覚、聴覚、味覚、触覚)のようにまず理性に働きかけ、それが何かを判断するのと違い、直接脳の本能の部分に働きかけ、感情に変えるからです。香りは、意識しなくても、自律神経系、内分泌系、免疫系に直接作用し、身体をリフレッシュしてくれるのです。
ご存知でしたか?
一般に化粧品といわれる商品のジャンルには、4つのカテゴリーがあるといわれます。1つ目はスキンケア、化粧水や乳液・クリームなどに代表される基礎化粧品といわれるジャンルです。2つ目はファッションのトレンドに大きな影響を受けるといわれるメイクアップ、口紅や頬紅など個性的な装いをつくる為のジャンルです。3つ目はトイレタリー、頭髪化粧品・デンタル・ハンドケアなどに関連する人を清潔にしたり身だしなみを整えたりするツール。最後4つ目はフレグランスです。日本では化粧品市場の最も大きな割合を占めるのは基礎化粧品です。一方、欧米では日本でわずか数パーセントを占めるにすぎないフレグランス商品が売上の1位を占めています。
下記の4つの香りの中からお選びいただけます。
Chypre シプレー
- シプレーとはコティ社が発売した香水が最初であり、
地中海の島をイメージして作られた香りで、この島に産するベルガモット、マンダリンオレンジ等を配してオークモスを基調とした香りです。 - トップノートは爽やかで上品なベルガモット、マンダリン、オレンジフラワー。優しく柔らかなミドルノートのカーネーション、ロータス、ジャスミンが重なりウッディー、ムスクの清涼感のあるラストノートの余韻へと導かれます。
Floral フローラル
- どんな香水でも中心になっているのはフローラルです。
1本の香水で半分ほどが花の香りによって占められているそうです。 - トップノートは透明感のあるローズマリーとほんのり甘いラズベリー、カシスが合わさりミドルには更に華やかなローズ、ゼラニウム、リリーが広がり、ムスクが暖かく包み込むフローラルハーバルムスクのラストへと誘います。
Herbal ハーバル
- ハーブ類の精油やオイルなどを使用してハーブのテイストが感じられる香りです。
ハーブは香りがよいため、香辛料の原料になったり、そのまま香水の原料にもなります。 - トップには瑞々しいアップルに清々しいローズマリー、リーフグリーンが寄り添い、ミドルには、ナチュラルなカモミールを基調としながら、心地よいジャスミン、ホワイトローズが広がります。サンダルウッド、アンバー、ムスクが全体を包み込むハーバルフローラルウッディーの香りのラストへ。
Citrus シトラス
- シトラス系とは、全般的に柑橘系などのフレッシュな香りを指します。
どちらかといえば軽く香ってくる感じでスポーツの後や、昼間のカジュアルな時に楽しめるのが特徴です。 - トップノートにグレープフルーツを中心とした少し苦みと爽やかさをあわせもった香りをベースに様々なシトラスを組み合わせ、ミドルにはジャスミン、ローズ、ミュゲをメインにアロマティックな花々の香が髪と心に潤いを与え、ラストではサッパリとしたアンバー、ムスクの香りが持続します。